2025/06/17

阪急電車乗り方

 阪急電車乗り方

このページでは阪神電車の乗り方を雑に説明するページです

※券売機で 中国語と英語について セリフが分かる方は下部のコメントへ!

券売機 발매기

切符の買い方 표 구입 방법


左上のきっぷを買うを押す
即刻ですがここからしばらく日本語と他言語で買い方が少し異なります

日本語の場合 일본어 日文 Japanese

おすすめの駅 (大体3駅) に到着駅があればそこを押す なければ上の方の駅名で検索を押す

駅名を入力する

入力結果から到着駅を押す (連絡切符も購入可能)

他言語の場合 한국어 中文 English

 역 번호 검색 버튼 누르

숫자 버튼에서 역번호 입력후 역 번호 검색 버튼 누르

역명 확인후 확인 버튼 누르

ここからまた同じです

領収書が欲しいならこのタイミングで領収書発行ボタンを押す 複数枚買うなら発行枚数の+−で人数を調節する (左が大人 右が子供)

その後お金を入れる

入れ終わった後発券ボタンを押す
(まぁ待っていても勝手に進むけどね)

その後左下から切符が出てくる

領収書はその後出てくるのでご注意


なお駅名や駅番号を確認したい時や料金が不安な時は運賃表を確認する方法もあります ただ他社線も書いてあるし (山陽やら神鉄やら能勢電鉄やら 京都線に行けば大阪メトロ 神戸線の一部では阪神も) なのでちょっと見にくいかも なので先程の買い方が一番安心で入力をミスらない限り間違えないし

日本語🇯🇵

한국어🇰🇷

簡体中文🇨🇳

繁体中文 🇹🇼🇭🇰

English🇬🇧

チャージ方法 ICOCA충전 방법


チャージをするを押す

この画面になったら・・・

左上↖️の部分にICOCAを入れる

この画面でチャージ金額を選択します
1000以上は既に出てる数字から 990以下は右下↘️のを押す

右下のを押すとこの画面になるので 数字ボタンで金額を設定する (10円単位なのでご注意)

入力完了後完了ボタンを押す

ほんでチャージ金額を確かめて
お金を入れます
領収書いるかいらんかを選んで押します
迷った時は5秒放置すると勝手に次のステップに移ります その際領収書は出てこなくなるのでご注意!

その後 「只今処理中です」とか「지금 저리 중입니다」とか券売機が言うので待つ!
※券売機のセリフは最初の言語設定で変わります 詳しくは下部の動画で

その後 ピーピー言いながら 「ICカードをお取りください ご利用ありがとうございました」だの「IC카드는 받아 주십시오. 이용해 주셔서 감사합니다」とか言うのでその4〜6文字目を聞いてから

ICOCAを取ります 左下↙️は領収書です

日本語🇯🇵

한국어🇰🇷

繁体中文🇹🇼🇭🇰

簡体中文🇨🇳

English🇬🇧

改札機 개찰구



実際の改札口
これは切符優先
これはICOCA・PiTaPa専用
これはクレカ QR決済 ベビーカーや車椅子をご使用の方 とんでもない荷物を持ってる方が使います

これは全部行ける
これはICOCAPiTaPa限定で行ける 下の矢印はスライドする
これは通れません

切符の通り方 표 개찰기 이용방법


手前の若干黄色のところに切符を縦向きで入れる
入場時は必ず切符を取って入る
出場時はそのまま出る


入場時 입장시

出場時 출장시

ICOCAPiTaPaの通り方 ICOCA 개찰기 이용방법


青く光っているとこにICOCA・PiTaPaをかざす
※青ランプが再度点灯するまでかざしたままにする!

出場時画面
入場時画面

入場時 입장시

出場時 출장시

ちなみに青ランプが再度点灯するまでに離してしまうと
このエラーになります
2度手間ですのでご注意ください!
実際の様子

精算機 정산기

切符の精算の仕方


チャージ方法




















0 件のコメント:

コメントを投稿