2025/07/26

九州の鉄道TOP

 九州の鉄道

九州の鉄道はおもろい鉄道があるんか分からんところである

JR西日本←新幹線のみ
北九州モノレール
熊本市電
鹿児島市電




中国 (日本) の鉄道TOP

 中国 (日本) の鉄道

中国の鉄道は路面電車多めなとこである


JR西日本
JR四国 (一部)
アストラムライン
広島電鉄
岡山電鉄



北陸の鉄道TOP

 北陸の鉄道

北陸の鉄道は書くことがそれほど無いようななんとも言えないようなとこである
新幹線開業により一部JR路線が私鉄に移管されすぎている

JR西日本
IRいしかわ鉄道
ハピラインふくい
北陸鉄道
富山電鉄
万葉鉄道
福井鉄道
えちぜん鉄道
あいの風とやま鉄道
富山ライトレール



東海の鉄道TOP

 東海の鉄道

東海にはその区域のみのJR東海等があったりカオスな鉄道会社があったりする

JR東海
名鉄
近鉄
リニモ
あおなみ線
静岡鉄道

東北の鉄道TOP

 東北の鉄道

東北の鉄道は各県になんかしら鉄道会社があるほど まぁ鉄道都市っぽくなっている
そんな東北の鉄道を紹介する

JR東日本
JR北海道←新幹線のみ
仙台空港鉄道
三陸鉄道
青い森鉄道
IGR
福島交通
会津鉄道
弘南鉄道
青函トンネル
由利高原鉄道
山形鉄道


北海道の鉄道TOP

 北海道の鉄道

北海道にはとてもじゃないが赤字だらけの路線がまぁまぁあるなんとも言えない鉄道が多くある
そんな鉄道達を紹介する

札幌市電
函館市電




2025/07/16

JR四国坂出駅

 坂出駅

坂出駅は香川県坂出市にあるJR四国予讃線の駅である 駅番号はY08
JR四国の中でBest4!


JR四国みの駅

 みの駅

みの駅は香川県三豊市にあるJR四国予讃線の駅である 駅番号はY15
ひらがなのみの駅名は珍しい?
ちなみに三野町は漢字 謎?

2025/07/08

JR西日本東海新大阪駅トイレマップ

 新大阪駅トイレマップ

路線別トイレマップ

東海道新幹線
山陽新幹線
京都線
おおさか東線

場所別に記載
※ルートは改札口からのルートとなります ご了承ください

混雑率のランク

☆0 いつ見ても基本誰も使わん 即刻で行けるぞ
☆1 まぁちらほら使う方いるかな?
☆2 個室はほぼ埋まる
☆3 個室は完全OUT だけど並ぶ列はほぼなく案外早く行ける 男小は余裕あり
☆4 数えられる人数程並ぶ そのため5分前後待たないといけないかも…  男小も怪しい
☆5 論外 並ぶ列大量 並び始めたとて10分以上はかかりそうなとこ 急ぎの場合は他を探そう 男小も速いとはいえ並ぶ列発生 ご注意

ご注意

あくまで参考用としてご利用ください
利用率は時間帯により変動する事があります

新幹線 신칸센

中央改札口
このままずーと真っ直ぐ
途中で南改札口が見える
この看板の指示通りに左に曲がると
到着 見づらいかもやけど青色の細長い線がある壁ら辺
乗り換え口からは
入って結構速く右に体を向けると
ある
出入口はこんな感じ
地図だとこの辺
データ 個室女性26! 男性10 男小14 手洗い女性7 男性5
順序 女性 男性 多機能
利用率 ☆5
利用可能時間

在来線 보통선

東改札口
乗り換え改札口とは真逆
改札外から見て右側に進む
7・8番乗り場の階段付近で左へ
7・8番乗り場への階段の左横を通り
少し体を斜めにして
また少し斜めに向けて右を向くと
ある 女性用の手前には整列レーンもある
並ぶ場所別々なのね
地図だとこの辺
データ 個室女性14 男性8 男小9 手洗い女性8 男性6
順序 男性多機能 男性 女性 女性多機能
利用率 ☆4
利用可能時間

改札外 개찰외

2階 2층

東改札口から
この向きで進み (券売機がある方向) なお人多いのでご注意
1つ目の下り階段を降り
直後に視線を左に向けると
ある なんか綺麗!
地図だとこの辺
データ 個室女性7 男性4 男小8 手洗い6
順序 多機能 男性 女性
利用率 ☆3
利用可能時間

3階 3층

東改札口から少し2階編と同じ

2階の場合は降りるが 3階の場合はそのまま真っ直ぐ進む

途中で南・中央改札口もありますがスルーして
ほぼ端まで歩くと
やっとある 結構遠いが新幹線中央改札口からだと近いかな?
地図だとこの辺
データ 個室女性7 男性6 男小7 手洗い女性6 男性4
順序 女性 女性多機能 男性多機能 男性
利用率 ☆2
利用可能時間












2025/07/06

JR西日本桜島駅

 桜島駅

桜島駅は大阪府大阪市にあるJR西日本ゆめ咲線の駅である 駅番号はP17
万博西ゲート行きのバス停留所の最寄駅である

JR西日本ユニバーサルシティ駅

 ユニバーサルシティ駅

ユニバーサルシティ駅は大阪府大阪市にあるJR西日本ゆめ咲線の駅である 駅番号はP16
なんかカタカナだけ そしてなんかアメリカっぽい駅名だな

JR西日本安治川口駅

 安治川口駅

安治川口駅は大阪府大阪市にあるJR西日本ゆめ咲線の駅である 駅番号はP15

JR西日本新今宮駅

 新今宮駅

新今宮駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線 大和路線の駅である 駅番号はO19 Q19
南海電鉄 大阪メトロ 阪堺電鉄と乗り換え可能

JR西日本今宮駅

 今宮駅

今宮駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線 大和路線の駅である 駅番号はO18 Q18

JR西日本芦原橋駅

 芦原橋駅

芦原橋駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO17

JR西日本大正駅

 大正駅

大正駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO16
大阪メトロと乗り換え可能

JR西日本弁天町駅

 弁天町駅

弁天町駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO15
大阪メトロと乗り換え可能

JR西日本西九条駅

 西九条駅

西九条駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線 ゆめ咲線の駅である 駅番号はO14 P14
阪神と乗り換え可能

JR西日本野田駅

 野田駅

野田駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO13
大阪メトロと乗り換え可能

JR西日本福島駅

 福島駅

福島駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO12
阪神 JR東西線と乗り換え可能

JR西日本天満駅

 天満駅

天満駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO10
大阪メトロと駅名は違うが乗り換え可能

JR西日本桜ノ宮駅

 桜ノ宮駅

桜ノ宮駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO09
当駅の発車メロディはさくらんぼ🍒なのだが 結構良い曲!


JR西日本京橋駅

 京橋駅

京橋駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線 学研都市線 東西線の駅である 駅番号はO08 H41
京阪 大阪メトロと乗り換え可能

JR西日本大阪城公園駅

 大阪城公園駅

大阪城公園駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO07

JR西日本森ノ宮駅

 森ノ宮駅

森ノ宮駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO06
大阪メトロと乗り換え可能

JR西日本玉造駅

 玉造駅

玉造駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO05
大阪メトロと乗り換え可能だが その路線と乗り換える場合は森ノ宮駅が楽

JR西日本鶴橋駅

 鶴橋駅

鶴橋駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO04

JR西日本桃谷駅

 桃谷駅

桃谷駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO03

JR西日本寺田町駅

 寺田町駅

寺田町駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線の駅である 駅番号はO02

JR西日本天王寺駅

 天王寺駅

天王寺駅は大阪府大阪市にあるJR西日本大阪環状線 大和路線 阪和線の駅である 駅番号はO01 Q20 R20
大阪メトロと乗り換え可能

JR西日本大阪城北詰駅

 大阪城北詰駅

大阪城北詰駅は大阪府大阪市にあるJR西日本東西線の駅である 駅番号はH42

JR西日本大阪天満宮駅

 大阪天満宮駅

大阪天満宮駅は大阪府大阪市にあるJR西日本東西線の駅である 駅番号はH43
大阪メトロと乗り換え可能
出口番号が大阪メトロからの通しになってね?

JR西日本北新地駅

 北新地駅

北新地駅は大阪府大阪市にあるJR西日本東西線の駅である 駅番号はH44
JR大阪駅 地下鉄御堂筋線 谷町線 四つ橋線 阪神 阪急と乗り換え可能

JR西日本新福島駅

 新福島駅

新福島駅は大阪府大阪市にあるJR西日本東西線の駅である 駅番号はH45
大阪環状線 阪神と乗り換え可能

JR西日本御幣島駅

 御幣島駅

御幣島駅は大阪府大阪市にあるJR西日本東西線の駅である 駅番号はH47

JR西日本加島駅

 加島駅

加島駅は大阪府大阪市にあるJR西日本東西線の駅である 駅番号はH48

JR西日本塚本駅

 塚本駅

塚本駅は大阪府大阪市にあるJR西日本神戸線 宝塚線の駅である 駅番号はA48 G48
普通のみ停車だが たまに通過する普通あり




JR西日本尼崎駅

 尼崎駅

尼崎駅は兵庫県尼崎市にあるJR西日本神戸線 宝塚線 東西線の駅である 駅番号はA49 G49 H49
最寄り停留所はJR尼崎北JR尼崎南
まぁまぁ大規模な駅




JR西日本甲子園口駅

 甲子園口駅

甲子園口駅は兵庫県西宮市にあるJR西日本神戸線の駅である 駅番号はA51
普通のみ停車する



 

大阪メトロ平林駅

 平林駅

住之江公園方面

コスモスクエア方面

平林駅は大阪府大阪市にある大阪メトロニュートラムの駅である 駅番号はP17
히라바야시역은 오사카부 오사카시에 있는 오사카 메트로 뉴트램의 역. 역 번호는 P17이다.

駅データ

  • 出口3箇所
  • 改札口1箇所
  • ホーム1面

ホーム案内

  1. 住之江公園方面
  2. コスモスクエア方面

乗降位置

改札最寄 上りエスカレーターと階段

住之江公園方面

1号車上りエスカレーターの階段
2号車エレベーター

コスモスクエア方面

1号車全部

時刻表

住之江公園方面

コスモスクエア方面

大阪メトロ料金区数

※区数別の料金は当ブログの大阪メトロのトップページをご確認ください

御堂筋線

  • 江坂
  • 東三国
  • 新大阪
  • 西中島南方
  • 中津
  • 梅田
  • 淀屋橋
  • 本町
  • 心斎橋
  • なんば
  • 大国町
  • 動物園前
  • 天王寺
  • 昭和町
  • 西田辺
  • 長居
  • あびこ
  • 北花田
  • 新金岡
  • なかもず

谷町線

  • 大日
  • 守口
  • 太子橋今市
  • 千林大宮
  • 関目高殿
  • 野江内代
  • 都島
  • 天神橋筋六丁目
  • 中崎町
  • 東梅田
  • 南森町
  • 天満橋
  • 谷町四丁目
  • 谷町六丁目
  • 谷町九丁目
  • 四天王寺前夕陽ヶ丘
  • 天王寺 (御堂筋線で記載)
  • 阿倍野
  • 文の里
  • 田辺
  • 駒川中野
  • 平野
  • 喜連瓜破
  • 出戸
  • 長原
  • 八尾南

四つ橋線

  • 西梅田
  • 肥後橋
  • 本町 (御堂筋線で記載)
  • 四ツ橋
  • なんば (御堂筋線で記載)
  • 大国町 (御堂筋線で記載)
  • 花園町
  • 岸里
  • 玉出
  • 北加賀屋
  • 住之江公園

中央線

  • 夢洲
  • コスモスクエア
  • 大阪港
  • 朝潮橋
  • 弁天町
  • 九条
  • 阿波座
  • 本町 (御堂筋線で記載)
  • 堺筋本町
  • 谷町四丁目 (谷町線で記載)
  • 森ノ宮
  • 緑橋
  • 深江橋
  • 高井田
  • 長田

千日前線

  • 野田阪神
  • 玉川
  • 阿波座 (中央線で記載)
  • 西長堀
  • 桜川
  • なんば (御堂筋線で記載)
  • 日本橋
  • 谷町九丁目 (谷町線で記載)
  • 鶴橋
  • 今里
  • 新深江
  • 小路
  • 北巽
  • 南巽

堺筋線

  • 天神橋筋六丁目 (谷町線で記載)
  • 扇町
  • 南森町 (谷町線で記載)
  • 北浜
  • 堺筋本町 (中央線で記載)
  • 長堀橋
  • 日本橋 (千日前線で記載)
  • 恵美須町
  • 動物園前 (御堂筋線で記載)
  • 天下茶屋

長堀鶴見緑地線

  • 大正
  • ドーム前千代崎
  • 西長堀 (千日前線で記載)
  • 西大橋
  • 心斎橋 (御堂筋線で記載)
  • 長堀橋 (堺筋線で記載)
  • 松屋町
  • 谷町六丁目 (谷町線で記載)
  • 玉造
  • 森ノ宮 (中央線で記載)
  • 大阪ビジネスパーク
  • 京橋
  • 蒲生四丁目
  • 今福鶴見
  • 横堤
  • 鶴見緑地
  • 門真南

今里筋線

  • 井高野
  • 瑞光四丁目
  • だいどう豊里
  • 太子橋今市 (谷町線で記載)
  • 清水
  • 新森古市
  • 関目成育
  • 蒲生四丁目 (長堀鶴見緑地線で記載)
  • 鴫野
  • 緑橋 (中央線で記載)
  • 今里 (千日前線で記載)

ニュートラム

  • コスモスクエア (中央線で記載)
  • トレードセンター前
  • 中ふ頭
  • ポートタウン西
  • ポートタウン東
  • フェリーターミナル
  • 南港東
  • 南港口
  • 平林
  • 住之江公園 (四つ橋線で記載)


駅全景
軌道綺麗にされている




1号出入口
立入禁止の柵






このエレベータ途中階あるし

途中階 この先のマンションに住んでる方限定のフロアっぽい
なお上2枚の写真はこの図の緑色内のみで撮影しており マンションや私有地等へは一切入っていません!







2号出入口
総合出口案内

駅出入口
券売機

改札口
精算機




トイレ


改札内通路
雑!









ホーム
当駅のホームドア





発車標











神戸電鉄鈴蘭台駅

  鈴蘭台駅 鈴蘭台駅は兵庫県神戸市にある神戸電鉄有馬線 粟生線の駅である 駅番号は KB06