大阪駅トイレマップ
路線別トイレマップ
大阪環状線
おおさか東線
京都線と神戸線
宝塚線
改札口別に記載
※ルートは改札口からのルートとなります ご了承ください
混雑率のランク
☆0 いつ見ても基本誰も使わん 即刻で行けるぞ
☆1 まぁちらほら使う方いるかな?
☆2 個室はほぼ埋まる
☆3 個室は完全OUT だけど並ぶ列はほぼなく案外早く行ける 男小は余裕あり
☆4 数えられる人数程並ぶ そのため5分前後待たないといけないかも… 男小も怪しい
☆5 論外 並ぶ列大量 並び始めたとて10分以上はかかりそうなとこ 急ぎの場合は他を探そう 男小も速いとはいえ並ぶ列発生 ご注意
ご注意
あくまで参考用としてご利用ください
利用率は時間帯により変動する事があります
ご注意
全てのトイレを取材しきってないです
また 急ピッチで確認しているため男性または女性用の片方が見当たっていないという事があるかも… その場合は一旦無いと判断していますのでもし発見したらコメント等で教えてください (再度確認し 発見後記載し直します)
改札内 개찰내
御堂筋口
改札口からこの案内板を見つけて進むと
結構近くに女性用のみある 多機能もここに入ってる
データ 女性専用のため知らん
順序 多機能 女性
利用率 女性専用のため知らん
利用可能時間
中央口
改札口から右側の階段を上り
その後右にまがり9・10番線への階段の奥に
ここも女性用のみある 多機能はないっぽい
データ 女性専用のため知らん
利用率 女性専用のため知らんが 画像見ると多分☆5ぐらい?
利用可能時間
連絡橋口
改札口からこの画像の向きのまま直進します
11番乗り場への階段の手前に
ある なんか出入口綺麗
データ 個室女性10 男性5 男小7 手洗い不明
順序 (出入口) 男性 多機能 女性 多機能
利用率 ☆3
利用可能時間
桜橋口
改札口から階段を上りずーーーと真っ直ぐ
9・10番乗り場への階段が見えたら視線を左に向けてみると
ある 黒が多いのかなんか綺麗
データ 見にくく不明
順序 女性 男性
利用率 ☆1
利用可能時間
西口
改札口からそのまま真っ直ぐ
突き当たりを左に
この看板が出てきたらその指示通り右を向くと
ある ピクトグラムなんかすごい違和感
新しめなとこなので勿論綺麗
データ 個室女性13 男性6 男小8 手洗い4
順序 男性 多機能 多機能 女性
利用率 ☆1
利用可能時間
うめきた地下口
改札口から少し真っ直ぐ (看板が奇跡的に案内してますがこれコロコロ内容変わるのであんま当てにならん)
23・24番乗り場へのエレベーターを超えると
ある 個室の空室状況わかるの良いね
勿論の勿論綺麗



































0 件のコメント:
コメントを投稿