トイレマップTOPの使い方

 トイレマップの使い方

電車を使っている時出なくても人生生きていれば何万回も訪れる トイレ問題 そこで NatsuTVのblogでは緊急の時に探し回ったり あったのに満員だった などを極力避けれるようなページを作ります
みなさんの使用した感想や更新状況などはドシドシblogのコメントへご記入ください 次に使う方に少しでも参考資料となります←有力な内容だと各駅に貼っ付けたり 内容を変えるかも…

各ページにはっつけている文章
利用方法・ご注意←現在のページに移動します

使い方

その路線の会社本体のページを開ける (JR各社 名鉄 近鉄など1社で100駅超えてる場合はその路線まで進めてください) その後 トイレマップはこちら 화장실지도는 여기 の文字を押します
後は調べたい駅がある路線を探し その中から駅を調べれば出てきます

記載順

外装の写真→案内図 (構内図的なやつ)→どこにあるか→率直な意見と感想→データ (個室女性 男性 男小 手洗い女性 男性の順で記載します)→順次 (正面から見てどの順であるかの記載です 奥に進むタイプは手前からどの順次であるか記載します) →利用率 (記載しない駅もございます 見方は下の欄へ)→利用時間 (1番始発列車から1番遅い終電発車時刻までを載せています
つまり 始発数分前にもかからわず利用時間に含まれていない場合もあります 具体的には改札機で入場可能時刻を記載してると思ったら正解だと思います
なお 明白に利用時間が書かれている場合はこの限りではありません

利用率の見方

☆5段階評価です (基本個室データです)

男性用 남성용

☆0 いつ見ても基本誰も使わん 即刻で行けるぞ
☆1 まぁちらほら使う方いるかな?
☆2 個室はほぼ埋まる
☆3 個室は完全OUT だけど並ぶ列はほぼなく案外早く行ける 小は余裕あり
☆4 数えられる人数程並ぶ そのため5分前後待たないといけないかも…  小も怪しい
☆5 論外 並ぶ列大量 並び始めたとて10分以上はかかりそうなとこ 急ぎの場合は他を探そう 小も速いとはいえ並ぶ列発生 ご注意

多機能や多目的 교통약자

☆0 いつ見ても基本誰も使わん 即刻で行けるぞ
☆1 まぁちらほら使う方いるかな?
☆2 基本埋まる
☆3 完全OUT 

あとこれは土日or平日日中に確認しています 多分ラッシュ時はこのランクの1つ2つプラスして考えたら良いかと思う

ご注意

画像はもちろん外観+案内図のみです 中は文で察してください
諸々の内容は案内図から読み取れる内容を除いて男性用の話です 女性用につきましてはもちろん記載していませんのでご了承ください
女性用&男性用の片方が存在しない または存在不明など信頼性が無い場合や消滅している場合は その分類のトイレが無いという事で統一しますのでご了承ください (もし発見した方は該当ページの下部コメントに記載してください)
トイレのリニューアルなどで内容が変わってしまった場合 膨大なデータになるのを防ぐために基本過去の写真は削除します 削除後は各駅ページから簡略ではありますがご確認いただけます ご了承ください











コメント

このブログの人気の投稿

阪急電車トイレマップTOP

なっつ鉄道TOP

関西の鉄道TOP